

資料室
◎富岡地域医療企業団 経営強化プラン
◎業務状況の公表
◎決算及び予算の状況
◎個人情報開示・情報公開制度実施状況
入院外来患者の状況
公立七日市病院 | 2021(令和3)年度 | 2022(令和4)年度 | 2023(令和5)年度 | ||
---|---|---|---|---|---|
入 院 |
稼動病床数 | 162 | 162 | 162 | 床 |
実日数 | 365 | 365 | 366 | 日 | |
延患者数 | 46,585 | 45,025 | 45,313 | 人 | |
一日平均患者数 | 127.6 | 123.4 | 123.8 | 人 | |
(一般病棟) | 78.3 | 73.9 | 73.5 | 人 | |
(療養病棟) | 49.3 | 49.4 | 50.3 | 人 | |
病床利用率 | 78.8 | 76.1 | 76.4 | % | |
(一般病棟) | 74.6 | 70.4 | 70.0 | % | |
(療養病棟) | 86.6 | 86.4 | 88.2 | % | |
診療単価 | 32,965 | 35,978 | 32,190 | 円 | |
外 来 |
実日数 | 242 | 243 | 243 | 日 |
延患者数 | 19,937 | 20,531 | 19,186 | 人 | |
一日平均患者数 | 82.4 | 82.5 | 79.0 | 人 | |
診療単価 | 7,625 | 8,209 | 8,333 | 円 | |
院外処方発行率 | 96.9 | 96.2 | 96.9 | % |
リハビリテーション実施患者の状況
◎リハビリ実施患者の病棟別平均年齢 2024年度(令和6年度)
平均年齢 | |
---|---|
1病棟 | 80.3歳 |
(地域包括ケア病棟)2病棟 | 85.1歳 |
(回復期リハビリテーション病棟)3病棟 | 80.5歳 |
全体 | 82.3歳 |
◎疾患別リハビリ料の処方割合(全病棟)2024年度(令和6年度)
疾患区分 | 件数 | 割合 |
---|---|---|
脳血管疾患 | 187 | 26.4% |
運動器疾患 | 236 | 33.3% |
廃用症候群 | 285 | 40.2% |
呼吸器 | 1 | 0.1% |
合計 | 709 |
◎疾患別リハビリ料の処方割合(3病棟)2024年度(令和6年度)
疾患区分 | 件数 | 割合 |
---|---|---|
脳血管疾患 | 114 | 46.0% |
運動器疾患 | 118 | 47.6% |
廃用症候群 | 16 | 6.5% |
呼吸器 | 0 | 0.0% |
合計 | 248 |
臨床評価指標
臨床指標(クリニカルインディケーター)とは、医療の質を定量的に評価する指標のことで、医療の過程や結果から課題や改善点を見つけ出し、医療の質の向上を目的とするものです。
当院が測定している指標について改善を図り医療の質の向上に努めたいと考えております。
令和6年度実績
(1)紹介率(単位 %)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29.8 | 24.7 | 32.8 | 26.9 | 24.3 | 30.0 | 32.1 | 25.4 | 16.3 | 15.5 | 17.8 | 23.7 |
(2)逆紹介率(単位 %)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19.1 | 23.6 | 57.4 | 21.5 | 18.7 | 22.5 | 27.2 | 29.6 | 28.3 | 16.5 | 31.5 | 17.2 |
(3)入院患者の転倒・転落発生率(単位 ‰)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5 | 3.5 | 4.2 | 2.8 | 4.2 | 4.4 | 5.2 | 7.2 | 3.5 | 2.9 | 5.7 | 4.1 |
(4)入院患者の転倒・転落による損傷発生率(損傷レベル2以上)(単位 ‰)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0.2 | 2.7 | 3.3 | 2.2 | 3.3 | 3.4 | 3.4 | 5.0 | 1.9 | 1.9 | 2.7 | 3.6 |
(5)入院患者の転倒・転落による損傷発生率(損傷レベル4以上)(単位 ‰)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
(6)65歳以上の入院患者における転倒・転落発生率(単位 ‰)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.65 | 3.75 | 4.45 | 2.99 | 4.49 | 4.66 | 5.45 | 7.59 | 3.60 | 3.03 | 5.91 | 4.31 |
(7)在宅復帰率(単位 %)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
81.0 | 86.5 | 87.5 | 83.0 | 87.5 | 87.9 | 76.4 | 86.7 | 90.9 | 82.2 | 73.5 | 77.8 |
(8)褥瘡発生率(単位 %)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0.02 | 0 | 0 | 0.05 | 0 | 0.02 | 0.07 | 0.02 | 0.02 | 0 | 0.02 | 0.03 |
(9)急変時や終末期におけるインフォームドコンセント実施率(単位 %)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
44.3 | 36.1 | 43.3 | 42.0 | 46.2 | 38.2 | 35.0 | 37.7 | 38.4 | 38.6 | 32.8 | 43.9 |
(10)1か月間・100床当たりのインシデント・アクシデント報告件数(件)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.35 | 19.14 | 19.14 | 19.75 | 21.60 | 17.28 | 29.63 | 33.33 | 17.90 | 26.54 | 24.07 | 12.96 |
(11)全報告中医師による報告を占める割合(単位 %)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0.00 | 0.00 | 6.45 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 1.00 | 0.00 | 3.00 | 0.00 |
広報誌 お元気ですか?

富岡地域医療企業団は広報誌『お元気ですか?』を年4回発行しています。
地域の皆さまを気遣うお便りのように、日々の活動や機能、新しい取り組み、知っていると便利な情報を発信します。
これを架け橋に病院がより身近な拠り所になることを願っています。